* 建設業許可・運送業許可・経営事項審査・産業廃棄物許可・指名願いなど許認可業務専門です。あなたの事業のお手伝いします。 *
HOME
入札指名願い
入札指名願い
■入札指名願い
公共工事を受注するには、各行政官庁に前もって入札指名願い申請を提出する必要があります。
各行政により、提出時期・提出書類・有効期限等違いがあります。
■大阪府
※申請は電子申請及び必要書類の郵送となります。
1)申請期限
平成27年度・平成28年度の建設工事の入札参加資格審査申請は例年前年度の11月
〜12月に電子申請します。
2)有効期間は2年間です。
3)申請に必要なもの
・ICカードリーダーライダー
・ICカード(民間認証局分)
・書類(経営事項審査結果通知書・府税納税証明書・その他該当書類)
※本年度より、社会保険3点セットの加入が条件となりました。
※大阪府の場合、随時申請が可能です。
詳細は、
http://www.nyusatsu.pref.osaka.jp/keiyaku/e-nyusatsu/kensetsu/shikaku_info.html
■堺市
※申請は電子申請及び必要書類の郵送となります
1)申請期限
平成27・28・29年度の入札参加資格審査申請は12月に電子申請です。
2)有効期間は3年間です。
3)申請に必要なもの
・ICカードリーダーライダー
・ICカード(民間認証局分)
・書類(登記事項誓約書・登記事項証明書・印鑑証明書。経営事項審査結果通知書・
国税税納税証明書・誓約書・建設業許可証明書・許可申請書・1年以上営業証明・
所在地調査同意書・その他該当書類)
※堺市も半年毎の中間申請があります。詳細は、
http://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/nyusatsu/kensetsu/sankashinsei/teikishinsei/
kensetsukoji.html
■岸和田市
※申請は書類提出です。
1)申請期限
平成27年度の入札参加資格審査申請は平成27年2月に申請です。
2)有効期間は1年間です。
※
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/14/shikakushinsa.html
■貝塚市
※申請は書類提出です。
1)申請期限
平成28・29年度の入札参加資格審査申請は平成28年2月に申請です。
2)有効期間は2年間です。
※貝塚市は中間申請あります。又、2年間の留保期間があります。
http://www.city.kaizuka.lg.jp/kakuka/toshiseisaku/keiyaku/topics/nyuusatusankasikaku
26_27.html
■泉佐野市
申請は書類提出です。
1)申請期限
平成27年度の入札参加資格審査申請は平成27年2月に申請です。
2)有効期間は1年間です。
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/somu/menu/nyusatukeiyaku/index.html
■泉南市
申請は書類提出です。
1)申請期限
平成27年度の入札参加資格審査申請は平成27年2月に申請です。
2)有効期間は1年間です。
http://www.city.sennan.osaka.jp/keiken/keiyaku-top.htm
■阪南市
http://www.city.hannan.lg.jp/business/1286960639846.html
■上記全て市内業者様を対象にさせて戴きました。
市外業者の場合は、対応が違いますのでHPにて確認下さい。
味園行政書士事務所 連絡先
電話 072-464-2793 携帯 090-2594-5250
MAIL info@misono-gyosei.com
取扱業務 MENU
建設業新規許可
新規許可必要書類
各種変更届
経営事項審査請求
入札指名願い
電子納品
産業廃棄物収集運業
産業廃棄物中間処理業
一般貨物自動車運送事業
事業計画変更届
福祉自動車輸送業
介護タクシー
既存事業者移行
風俗営業許可
風俗営業添付書類
古物商営業許可
農地法許可
その他の許可